mail ニュースレター
schedule
2024年 8月 12日発行
取引先各位
「チューブネットフィルター」取扱いに関するご案内
拝啓
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
さて、現在お使い頂いてます「チューブネットフィルター」に関しましては、住宅の通気構造が要因で起こる生物の侵入を通気/通水機能を損ねる事無く防止する為の通気材として開発したものです。建物各所の通気スリットに装着する事で、ハツカネズミやコウモリから、小型のアリの侵入まで防止する仕様になっています。
しかし、多目的素材である為その取り扱い方も様々で、出荷本数も5000本を超えてきた事もあり不具合も出かねません。そこでこの度、弊社では代理店向けにエコ住宅に於ける通気構造に設置する本来の目的での施工を標準化し、ライセンスを取得頂く形とさせて頂きました。詳細はお問合せ下さい。
一方で、PCOの防獣工事の材料としても一般販売されていますが、こちらについては制限するものではなく、ユーザー様の自己責任でご自由にお使い頂ければと考えています。
今後「チューブネットフィルター」の販売につきましては、一般ユーザー様は引き続き現状の販売先様より購入頂き、施工代理店(B級以上取得)は弊社より代理店価格で直接販売する形をとらせて頂きます。何卒ご理解の上、今後とも通気材「チューブネットフィルター」を宜しくお願い致します。
敬具
「チューブネットフィルター」取扱いに関するご案内
拝啓
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
さて、現在お使い頂いてます「チューブネットフィルター」に関しましては、住宅の通気構造が要因で起こる生物の侵入を通気/通水機能を損ねる事無く防止する為の通気材として開発したものです。建物各所の通気スリットに装着する事で、ハツカネズミやコウモリから、小型のアリの侵入まで防止する仕様になっています。
しかし、多目的素材である為その取り扱い方も様々で、出荷本数も5000本を超えてきた事もあり不具合も出かねません。そこでこの度、弊社では代理店向けにエコ住宅に於ける通気構造に設置する本来の目的での施工を標準化し、ライセンスを取得頂く形とさせて頂きました。詳細はお問合せ下さい。
一方で、PCOの防獣工事の材料としても一般販売されていますが、こちらについては制限するものではなく、ユーザー様の自己責任でご自由にお使い頂ければと考えています。
今後「チューブネットフィルター」の販売につきましては、一般ユーザー様は引き続き現状の販売先様より購入頂き、施工代理店(B級以上取得)は弊社より代理店価格で直接販売する形をとらせて頂きます。何卒ご理解の上、今後とも通気材「チューブネットフィルター」を宜しくお願い致します。
敬具